地元でパーソナルジム開業ならAPTROOMのフランチャイズがおすすめ

APTROOMの成り立ち

4月は新規店舗も増え新たなメンバーも増えてきましたので、改めてAPTROOMというものの歴史(数年ですが)を残しておきます。

出店年表

2020年8月 旭川大町店

2021年4月 旭川3条通店

2021年8月 旭川豊岡店

2021年12月 旭川永山店

2022年1月 帯広西16条店

2022年5月 帯広西23条店

2022年7月 江別店

2022年10月 札幌清田店

2023年1月 恵庭店

2023年8月 北見店

2023年10月 和歌山県岩出店

2024年4月 札幌真駒内店

2025年4月 札幌篠路店、札幌菊水店、千歳店

名前について

「apt」は、目的や時期、場所などに対して「適切な」「ふさわしい」という意味があります。

ROOMはパーソナルジムとはいえ、世間一般でいうGYMというイメージとはかけ離れたものにしたかったのでROOMになりました。

というのは後付けの部分もあり、Asahikawa Personal Training の略がスタートではありましたが、調べるととても良い意味があったので採用されました。たしか…

ロゴについて

初期のロゴはまさに「Asahikawa Personal Training」の文字が入っています。今は無くなりましたね。

トレーナーと女性の間にふたばがあるのはお気づきでしょうか?

目が出て大きく成長していくといいなという思いが込められています。

成り立ち

ざっくりですが、2019年に現代表の児島がジュラシックバーガーを開業※1

その後新型コロナウイルスの感染爆発により、飲食店の存続が危ぶまれていた中、

パーソナルジムへの方向転換を図りました。

その際に高校の同級生であった酒向が参加※2し、2020年8月にAPTROOM旭川大町店を開業。

翌年2021年には法人化し、株式会社アプトルームとなりました。

その後は店舗展開を進めていき、お客様、FCオーナーの皆様、トレーナーの皆様のおかげもあり、店舗展開を進めている真っ最中です。


※1 日経新聞 元道庁職員が豪快バーガー店 旭川の若者が集う

※2 First step 酒向インタビュー

今後の展望

現在15店舗になったAPTROOMですが、今後も拡大していく予定です。

先行きの見通しが立たない世の中ですが、何よりも運動を通じて皆が健康になってくれることがより良い社会を創っていくと信じています。

目の前の人を少しでも幸せにするのがAPTROOMトレーナーの役目です。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。