地元でパーソナルジム開業ならAPTROOMのフランチャイズがおすすめ

トレーナー向け

スクワットで膝の外側が痛いお客様

スクワットでよくあるのが「膝の痛み」ですね。 痛みの原因は様々ですが、怪我ではないと仮定した上でアプローチをしてみました。 他に痛いところがないか確認 痛みが一部だけに出ているのか複数あるのか確認します。 確認というのは

スクワットで膝の外側が痛いお客様 続きを読む »

アプトルームではなぜ靴を履いていないのか

アプトルームではなぜ靴を履かないのかの理由 たまにお客様に言われることもありますので、トレーナーの皆さんも理解していただきたいです。 トレーナーとして サービスとして 普通のジムでは履くことが多いですが、理由を持ってお客

アプトルームではなぜ靴を履いていないのか 続きを読む »

継続につながる声がけについて

酒向が大切にしている声掛けについて トレーニング中、お客様が「今日やり切った!」と達成感を感じたり、「次回はこうなりそう」と未来をイメージできる声掛けを意識しています。この小さな積み重ねが、3か月後や半年後の理想の未来へ

継続につながる声がけについて 続きを読む »

根拠を持った提案をするためのヒアリング・カウンセリング

前回は初回体験の最後にどのようにしてお客様に提案するかを紹介しました。こちらは最後のお話でしたので、その前の段階である 「初回体験を進める際のヒアリング・カウンセリング」 について説明していきます。 なんのためのヒアリン

根拠を持った提案をするためのヒアリング・カウンセリング 続きを読む »