地元でパーソナルジム開業ならAPTROOMのフランチャイズがおすすめ

トレーナー向け

信頼されるパーソナルトレーナーとは?

5月15日に全体研修では、「継続率を上げるための信頼されるトレーナー」についてお話しします。そこでは以下の内容をより具体的にお話しできればと思っています。少し先に目を通していただけると幸いです。 信頼されるパーソナルトレ […]

信頼されるパーソナルトレーナーとは? 続きを読む »

「教える」だけで終わらず、「解決」すれば信頼されるトレーナーに

こんにちは、APTROOM代表トレーナーの酒向です。僕が担当するAPT ROOM大町店の会員様には、2〜3年以上ずっと通い続けていただいている有難いお客様がたくさんいます。中には4年前のオープン初月からずっと担当させてい

「教える」だけで終わらず、「解決」すれば信頼されるトレーナーに 続きを読む »

APT ROOMトレーニングプログラムの組み立てのベース

APT ROOMでは基本的にお客様お一人お一人に合わせてトレーニングを提供するということで、トレーニングプログラムに関してはトレーナーの皆さんにお任せしています。 これは大前提にその人を見ていないのにプログラムは決定でき

APT ROOMトレーニングプログラムの組み立てのベース 続きを読む »

スクワットで膝の外側が痛いお客様

スクワットでよくあるのが「膝の痛み」ですね。 痛みの原因は様々ですが、怪我ではないと仮定した上でアプローチをしてみました。 他に痛いところがないか確認 痛みが一部だけに出ているのか複数あるのか確認します。 確認というのは

スクワットで膝の外側が痛いお客様 続きを読む »

アプトルームではなぜ靴を履いていないのか

アプトルームではなぜ靴を履かないのかの理由 たまにお客様に言われることもありますので、トレーナーの皆さんも理解していただきたいです。 トレーナーとして サービスとして 普通のジムでは履くことが多いですが、理由を持ってお客

アプトルームではなぜ靴を履いていないのか 続きを読む »